観戦マナー
アグレミーナ浜松は、ご来場いただくサポーターのみなさまに、楽しくそして快適にご観戦いただけるよう努めてまいります。
みなさまの、下記の観戦マナー遵守のご協力をお願いいたします。
※尚、浜松アリーナ以外のホームゲームにつきましては、その会場のマナーの遵守のご協力をお願いいたします。
■場内禁止事項
・正当なチケットまたは通行証以外での入場
・ビン、缶類の持ち込み
・指定場所以外での喫煙
・花火、爆竹、発煙筒等を含む危険物の持ち込み及び使用
・大型または大量の荷物
・安全確保のための手荷物検査委への非協力
・立入禁止区域への不正侵入
・ピッチ内への飛び降り及び物品の投げ込み
・手すりに足を掛けたり、足を出したり、腰をかけたり、身を乗り出す行為
・警備従事員、施設管理者が施した鍵、掛け金、テープ、ひも等を損壊または改変
・承認を受けていないポスター、ビラ等の配布、掲示
・承認を受けていない募金活動、署名活動、調査活動、物品販売
・事前の約束なく、選手または試合運営に関わる関係者への面会の要求
■席取りについて
・座席はお一人さま1席となっております。後から来るお客さまのための座席の確保はご遠慮ください。(故意的または過剰と判断する場合は係員からお声掛けさせていただくことがございます。長時間お荷物が席に置かれたままの場合、またはスタッフが注意したにもかかわらず荷物が置かれたままになっている場合にはお荷物を撤去することがございますのでご了承ください。)
・チケット1枚につき、未就学児1名まで膝上での観戦が可能です。お席が必要な場合は、観戦チケットが必要となります。
■ご観戦、応援の際の禁止事項
・場内の秩序を乱す行為
・椅子に立ち上がっての観戦や近隣及び他の観客に迷惑のかかる行為
・暴力、威嚇、その他危険迷惑行為
・スタンド、観戦席での喫煙
・通路に物を置いたり、通路に立ち止まっての観戦
・相手選手や審判への罵声、中傷
■応援道具に関する禁止事項
・誹謗、中傷を目的としたバナーの掲出
・チアホーン、ガスホーン、ホイッスル、ブブゼラ、レーザーポインターの使用
・拡声器の使用(但し、自チームサポーター応援への指示伝達を除く)
・会場内でのトランシーバーを含む無線通信機器の使用
・紙吹雪、紙テープの持ち込み及び使用
・試合運営に関わる内容の映像撮影
・写真撮影の際のフラッシュ
・試合進行を妨害する行為
■横断幕について
ホームゲームにおける横断幕掲出については、2024-2025シーズンは以下のとおりお願いします。
<横断幕の基準>
・縦90cm以下・横180cm以下、又は縦180cm以下・横90cm以下としてください。
・布で作製してください(重たくないものに限る)。
・ロゴ、エンブレムは使用できません。
・誹謗中傷など公序良俗に反する内容や政治的な表現のものは禁止します。
・掲出場所はゴール裏とコーナー席までとなります。
・掲出時間はチーム又はFリーグからの指示に従ってください。
※チームへの制作オーダーも受け付けます。(有料)
チームと打合せをしながら横断幕を作成してみませんか?
関心のある方はメールでお問い合わせください。
(打合せ時間等がかかりますので、多少の時間がかかってしまうことは御承知おきください)
<横断幕の事前申請>
ご自身で作成・掲出される方は、info@agleymina.comあてに、メールで申し込んでください。
(件名「2024横断幕事前申請」)
・メールには、横断幕所有者本人の氏名、住所、連絡先、横断幕のサイズを明記するとともに、デザイン案を添付してください。(前記の基準は満たしてください)
・メール送信後、一週間程度で承認予定ですが、返信がない場合はお問い合わせください。
・サポーターズクラブへの入会をお願いします。
*経過措置として、2023 年 3 月までに承認を受けて掲出されていた横断幕は、今期については前記の例外とします
■写真および動画撮影
・Fリーグのルール(https://www.fleague.jp/news/?p=52129)に基づき以下の対応をお願いします。
・試合中の写真撮影、60秒以内の動画撮影およびSNSへの投稿を個人での利用を目的とした場合に限り、許可いたします。
・メディア掲載や商用目的での写真および動画の撮影については、権利元であるリーグまたはクラブの許可が必要です。
■その他の注意事項
・試合はチケットに明記された座席でご観戦いただき、再入場にはチケットの半券が必要ですので、退場する際には必ずご持参ください。
・喫煙をご希望される方は指定場所での喫煙にご協力ください。
・混雑時には、より多くのお客様が着席して観戦できるように席詰めをお願いします。
・望遠レンズや三脚など大きな機材の持ち込みにより、他のお客様の迷惑にならないようご注意ください。
・ゴミは各自でお持ち帰りいただきますようお願いします。
・通路をふさいでしまう恐れのある大きな荷物は会場内へは持ち込みできません。
・ペットを連れてのご入場はご遠慮願います。(盲導犬、聴導犬を除く)
・運営・安全責任者により入場を拒否され、または施設から退場を命じられた場合は、チケットの購入代金の払い戻しはいたしません。
・試合前のアップや練習時、および試合中にボールが観客席に飛んでくることがございます。ボールの行方には十分ご注意ください。万が一、怪我等をされた場合でも、主催者は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
・試合中、スタッフが客席やロビー、場外イベントスペース等の動画・写真を撮影することがあります。撮影した素材はクラブのプロモーションに利用することがあります。
・ここに記載のルールは予告なく改正が行われる場合がございます。